インフラ・その他向け塗料

カテゴリ
製品一覧  業種から探す 
タグ
インフラ・その他 

ariga

B!

橋梁

固定支承部、可動支承部、免震支承部に多くの実績があります。気温変化による伸縮抵抗、荷重によるたわみ抵抗を軽減し、屋外環境での耐食性を向上します。

FBT系 高面圧での潤滑、優れた耐食性

水門

水中や水が来る環境において、長期にわたって腐食を防ぎ、安定した動きをいじするためのコーティングが採用されています。

FBT系 高面圧での潤滑、優れた耐食性、水中で使用可能なタイプあり

ガス・水道

無断開栓防止付きサービスガス栓、分岐ガス栓、家庭用ガス栓、ガスコンセント等に低摩擦係数、摺動耐久性向上、ガス漏れ防止目的で使用されています。

FH系 低摩擦係数、耐摩耗、軽荷重
KH系 耐摩耗性、耐食性
HBX系 ガス漏れ防止目的

鉄道

ドアの開閉部、パンタグラフ昇降の油圧ポンプ シート部品、

FBT系 高荷重下での耐摩耗性、耐食性
HMB系 高荷重下での耐摩耗性、耐食性、摺動耐久性
DP系 高荷重下での耐摩耗性、耐食性、静音性

発電所

耐熱性、耐放射線性など、潤滑以外に特殊な性能が要求される原子力・火力・風力・水力発電の各摺動部に多数の実績があります。

MC系 耐熱性、耐放射線性が良好な潤滑被膜
400系 耐熱性が非常に高い潤滑被膜。現地施工も可能。
K-系 耐熱性が非常に高い潤滑被膜

免震

一戸建て免震・ビル免震・フロア免震(免震床)等はデリケートな摩擦係数の制御が必要となります。様々なタイプの免震機構において実績があります。

KH系 静摩擦係数、動摩擦係数の差が小さい安定した潤滑被膜
LHF系 静摩擦係数、動摩擦係数の差が小さい安定した潤滑被膜
N系 特殊タイプで低い摩擦係数が必要な場合
FBT系 摺動、耐蝕性、耐摩耗、耐薬品性
TRANSLATE with x
 
TRANSLATE with
COPY THE URL BELOW
Back
EMBED THE SNIPPET BELOW IN YOUR SITE
Enable collaborative features and customize widget: Bing Webmaster Portal

関連記事

放熱・断熱塗料

放熱 断熱・遮熱 発熱 放熱塗料 産業向け電子部品、自動車、そして家電用途に特化して開発されました。...

絶縁・導電塗料

導電性 帯電防止 絶縁 導電塗料 カーボンや金属粉を添加することで塗料に導電性を付与します。金属表面...

非粘着・撥水撥油塗料

非粘着 離型 撥水・撥油 防汚 耐薬品 親水・親油 非粘着塗料 樹脂の成形で使用する金型やシールを切...