絶縁・導電塗料

カテゴリ
製品一覧  用途から探す 
タグ
絶縁・導電 

ariga

B!

導電塗料

カーボンや金属粉を添加することで塗料に導電性を付与します。金属表面を保護しつつ導電性は確保したいケースや、樹脂やゴムに導電性を持たせたい場合など、様々な目的に合わせたタイプがあります。

Z系 高導電性と耐久性を兼ね備えた産業グレードの溶剤系導電インク、高濃度、多様な印刷方式に対応
ZW系 環境に優しいクリーンな高性能水系導電インク、高濃度、スプレー用
ZWG系 薄膜、導電、水系、潤滑性、耐トルエン、耐摩耗性、インクジェット・スプレー用
KH-37系 多くの実績がある汎用導電塗料。軽荷重での潤滑性もあり。

帯電防止塗料

半導体製造装置をはじめとした各種機器は静電気が問題となる事があります。導電塗料の応用で開発された各種の帯電防止塗料が各所で使用されています。様々な素材に密着し、複雑な形状にも適用可能で製品外観の美しさを損なわせない透明性の高いグレードもあります。

Z系 溶剤系の帯電防止塗料。静電気除去と透明な外観を両立させ製品価値を高めます。
ZW系 水系帯電防止塗料。持続可能な社会の実現に向けた製品を提供します。
CP系 軽荷重での潤滑。滑らかな被膜で相手に傷をつけづらい。10^3~10^6Ω

絶縁塗料

電気系統において金属部品を使用しながら部分的に絶縁性を持たせたいケースでは絶縁塗装を行います。電気自動車の普及で絶縁塗装の需要は格段に増えており、高い絶縁性能に加えて、摺動性能を持つグレードも展開しています。製品の長寿命化と安全性向上の実現が可能です。

KH系 高温焼付型の絶縁塗料。摺動性能も兼ね備えている品番もあります。
EB系 エポキシ樹脂を使用した絶縁塗料。最も多くの実績があります
TD系 絶縁性と放熱性を両立した塗料。高耐電圧向けでの放熱に実績があります。
TRANSLATE with x
 
TRANSLATE with
COPY THE URL BELOW
Back
EMBED THE SNIPPET BELOW IN YOUR SITE
Enable collaborative features and customize widget: Bing Webmaster Portal

関連記事

放熱・断熱塗料

放熱 断熱・遮熱 発熱 放熱塗料 産業向け電子部品、自動車、そして家電用途に特化して開発されました。...

非粘着・撥水撥油塗料

非粘着 離型 撥水・撥油 防汚 耐薬品 親水・親油 非粘着塗料 樹脂の成形で使用する金型やシールを切...

かじり・焼き付き防止塗料

ボルトのカジリ防止・トルク管理 ピッチング対策 フレッチング対策 焼き付き防止 キャビテーション対策...