<新製品>PFASフリー シリコーン系非粘着性塗料SLCシリーズのご紹介
この度、新規にシリコーン系非粘着性塗料を上市することになりました。
PFASフリーで非粘着性を求められている用途に最適です。
シリコーン系非粘着性塗料とは
シリコーン樹脂は、その独特な化学構造により非粘着性を発現します。シリコーン樹脂の主成分であるシロキサン結合(Si-O-Si)は、非常に安定であり、表面エネルギーが低いため、他の物質が付着しにくくなります。この特性により、シリコーン樹脂は非粘着性を持つ塗料として広く利用されています。
弊社のシリコーン系塗料SLCシリーズの特徴
開発したシリコーン系塗料は、焼成条件があるものと強制乾燥型の2種類を準備しています。
焼き付けタイプ: 優れた耐熱性と耐溶剤性を発揮します。
強制乾燥タイプ: 塗装してから乾燥するだけ、または乾燥後に養生することで使用可能です。焼き付けがいらないためトータルコストを削減することができます。また、伸縮性のあるシリコーン被膜は通常タックがありますが、一部の開発品は伸縮性を有するにもかかわらずタックのないものも用意しています。
なお、これらの塗料はPFASを含んでいません。
製品紹介
・SLC-17
デフリックコ-ト SLC-17 は、シリコーン系樹脂を主成分とした塗料です。塗装後は焼成が必要になります。焼成することで優れた耐溶剤性を示します。
被膜は透明で非粘着性があり、金属やプラスチックに塗装することが可能です。
・SLC-60
SLC-60はシリコーンポリマーを主成分とする特殊な塗料です。塗装後は乾燥していただき養生いただくことでご使用できます。
SLC-60によって形成される被膜は透明で非粘着性・防汚性があり、金属やプラスチックに塗装することが可能です。
・SLC-60E1
SLC-60E1は、シリコーン樹脂を主成分とした乾燥するだけで使用可能な非粘着塗料です。
伸縮性に優れます。被膜は非粘着性・防汚性があり、金属やプラスチック、ゴム等に塗装することが可能です。
・SLC-60E2
SLC-60E2は、シリコーン樹脂を主成分とした非粘着塗料です。塗装後は乾燥していただき養生いただくことでご使用できます。
伸縮性に優れます。被膜は透明で非粘着性・防汚性があり、金属やプラスチック、ゴム等に塗装することが可能です。
用途例
・製造ラインの防汚コーティング
・家具や家電への非粘着コーティング
・電子機器への防汚コーティング
・ゴムやエラストマーへの非粘着性付与
・ゴムやエラストマーへの滑り性付与
機能性塗料は川邑研究所へお任せください!